2011年05月31日
先週週末の店内
27日金曜日は、最初にパセリさんが4人で来てくれました。

[Facebook]のお友達を連れて来て下さいました。
その後、高校の時の先生H田先生が連れて来てくれた、U原先生が、三人でご来店!
最後にT先生が来てくれました。
28日土曜日は、中山まーちゃんの娘ゆかちゃんが、会社の方と5人で来てくれました。
その後、しばらく空いてミータがご来店!
この日は、[スイス洋菓子店]であやや嬢と私の為にケーキを買って来てくれました。

その後、たて続けにガンさんと、山ちゃんが来てくれました。
皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼


[Facebook]のお友達を連れて来て下さいました。
その後、高校の時の先生H田先生が連れて来てくれた、U原先生が、三人でご来店!

最後にT先生が来てくれました。

28日土曜日は、中山まーちゃんの娘ゆかちゃんが、会社の方と5人で来てくれました。

その後、しばらく空いてミータがご来店!

この日は、[スイス洋菓子店]であやや嬢と私の為にケーキを買って来てくれました。


その後、たて続けにガンさんと、山ちゃんが来てくれました。

皆様いつもありがとうございます

ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月31日
高木神父・シスターの金祝
28日土曜日は、午前中から[ホテルニューオータニ熊本]へ、演奏に行きました。

リハーサル後の会場の風景

演奏前の控室でメンバーをパチリ
金祝って⁉
お聞きしたら、神父・シスターになられて50年のお祝だそうです。
婚姻のお祝と同じ、銀祝、プラチナ祝とかあるんだそう!
知らなかった(゚o゚;;
演奏後、皆宴席に入ってお食事を頂きました。

前菜 カプレーゼと生ハム・チーズ

馬刺し、からし蓮根、ひともじのぐるぐる

フカヒレのスープ

豚の角煮

オマールエビとホタテのソテー

ヒレステーキ


最後に、赤米と蛤のお吸い物
お昼から、フルコース!贅沢‼
とても美味しかったです
高木さん、ごちそうさまでしたぁ


リハーサル後の会場の風景

演奏前の控室でメンバーをパチリ
金祝って⁉
お聞きしたら、神父・シスターになられて50年のお祝だそうです。
婚姻のお祝と同じ、銀祝、プラチナ祝とかあるんだそう!
知らなかった(゚o゚;;
演奏後、皆宴席に入ってお食事を頂きました。


前菜 カプレーゼと生ハム・チーズ

馬刺し、からし蓮根、ひともじのぐるぐる

フカヒレのスープ

豚の角煮

オマールエビとホタテのソテー

ヒレステーキ


最後に、赤米と蛤のお吸い物
お昼から、フルコース!贅沢‼

とても美味しかったです

高木さん、ごちそうさまでしたぁ

2011年05月28日
ワッフルのお店[博多屋]
今週の月曜日は、博多のレッスンの日でした。
最近、JRは新幹線しかなく、予算の都合上3月からずっと[高速バス]で移動しています。
[博多バスターミナル]の1Fにある、ワッフル屋さん[博多屋]
ずっと気になっていて、この前初めて買いました。

ごまと、抹茶と、プレーン 各150円
説明書きの通りオーブントースターで温めて食べたら、美味しい~!
ファンになりました。
来月は、また違う種類買ってみよう‼
博多屋
福岡市博多区博多駅中央街2-1 1F

最近、JRは新幹線しかなく、予算の都合上3月からずっと[高速バス]で移動しています。

[博多バスターミナル]の1Fにある、ワッフル屋さん[博多屋]
ずっと気になっていて、この前初めて買いました。

ごまと、抹茶と、プレーン 各150円
説明書きの通りオーブントースターで温めて食べたら、美味しい~!

ファンになりました。
来月は、また違う種類買ってみよう‼

博多屋
福岡市博多区博多駅中央街2-1 1F
2011年05月27日
獅子林へ
今日は、18時から[城東校区第11町内自治会]の総会が、ご近所の[中国料理 獅子林]でありました。
平成22年度の決算報告などあり、その後会食へ

棒々鶏とクラゲの酢の物

エビチリ

鶏の唐揚げ

イカの炒め物

エビのすり身揚げ

ホタテの炒め物

酢豚

タイピーエン
最後にパセリさん達のリクエストで

手羽先ぎょうざ
ここの手羽先ぎょうざの中身は、ちまきとかに使われる、もち米でした。
超美味しい~‼
どうもごちそうさまでしたぁ

中国料理 獅子林
熊本市安政町2-24
096-355ー0328
月曜日定休
ランチもありますよ!
平成22年度の決算報告などあり、その後会食へ


棒々鶏とクラゲの酢の物

エビチリ

鶏の唐揚げ

イカの炒め物

エビのすり身揚げ

ホタテの炒め物

酢豚

タイピーエン
最後にパセリさん達のリクエストで


手羽先ぎょうざ
ここの手羽先ぎょうざの中身は、ちまきとかに使われる、もち米でした。
超美味しい~‼

どうもごちそうさまでしたぁ


中国料理 獅子林
熊本市安政町2-24
096-355ー0328
月曜日定休
ランチもありますよ!
2011年05月26日
第15回大人の合コン終了
本日は20時から、第15回大人の合コンを開催しました。
男性6名、女性7名で行われました。



今日もなかなか良い雰囲気です。
22時までエールバーで楽しまれ、その後は、クラブ通りの[ショーゲン]へ、皆様二次会に行かれました。
来月は、1日と15日の水曜日に予定しております。
皆様のエントリーをお待ちしています。

男性6名、女性7名で行われました。



今日もなかなか良い雰囲気です。

22時までエールバーで楽しまれ、その後は、クラブ通りの[ショーゲン]へ、皆様二次会に行かれました。

来月は、1日と15日の水曜日に予定しております。
皆様のエントリーをお待ちしています。

2011年05月25日
第15回大人の合コン
今日水曜日は、第15回大人の合コンを開催します。
5月は、連休もあり、一周年のイベントもしていたので、久しぶりの合コンです。
20時から22時まで貸切りとなりますので、ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

昨日火曜日は、最初に高校の時の先生、H田先生とU原先生がご来店!
その後、I村君が来てくれました。
しばらくして、電話があり、救世主キタさんがご来店
皆様ありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

5月は、連休もあり、一周年のイベントもしていたので、久しぶりの合コンです。
20時から22時まで貸切りとなりますので、ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

昨日火曜日は、最初に高校の時の先生、H田先生とU原先生がご来店!

その後、I村君が来てくれました。

しばらくして、電話があり、救世主キタさんがご来店

皆様ありがとうございます

ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月23日
一周年イベント終了
先週の金曜日は、最初にあかねちゃんがご来店!
お祝いを頂きました。

ありがとうございました(^_^)
その後オーナーの元教え子E君が来てくれました。
しばらくして、同じビルの8Fにある、[バーKai]のマスターがご来店!
しかし、お客様の呼び出しで、20分位で帰られました。
最後に[レストランバーCIB]の山ちゃんがご来店!
最終日の土曜日は、 最初にG島先生がお二人でご来店
その後、かよちゃんが高校の時の同級生と先生を連れて、7人の団体で来てくれました。
しばらくして、O北社長が4人でご来店
その後、姫ともとお君が観葉植物を持って来てくれました。


すぐ後、パセリさんがご来店!
しばらくして、ご近所の[モツ焼き処 豚に夢中]の女将ととんぴちゃんが来てくれました。
その後、とめ吉君がご来店!
3時半過ぎに、またまたご近所の[ささのダイニング]のえみちゃんとキム兄がご来店!
続けて、ゆうかちゃんと月曜日にも来てくれた、かおりちゃんとこうじ君が来てくれました。
最後にI村君がご来店!
結局6時までがんばりました。
皆様本当にありがとうございます!
一周年を無事に迎える事が出来ました。
これからも末長くエールバーをよろしくお願い致します。

お祝いを頂きました。

ありがとうございました(^_^)
その後オーナーの元教え子E君が来てくれました。

しばらくして、同じビルの8Fにある、[バーKai]のマスターがご来店!

しかし、お客様の呼び出しで、20分位で帰られました。

最後に[レストランバーCIB]の山ちゃんがご来店!

最終日の土曜日は、 最初にG島先生がお二人でご来店

その後、かよちゃんが高校の時の同級生と先生を連れて、7人の団体で来てくれました。

しばらくして、O北社長が4人でご来店

その後、姫ともとお君が観葉植物を持って来てくれました。



すぐ後、パセリさんがご来店!

しばらくして、ご近所の[モツ焼き処 豚に夢中]の女将ととんぴちゃんが来てくれました。

その後、とめ吉君がご来店!

3時半過ぎに、またまたご近所の[ささのダイニング]のえみちゃんとキム兄がご来店!

続けて、ゆうかちゃんと月曜日にも来てくれた、かおりちゃんとこうじ君が来てくれました。

最後にI村君がご来店!

結局6時までがんばりました。

皆様本当にありがとうございます!
一周年を無事に迎える事が出来ました。
これからも末長くエールバーをよろしくお願い致します。

2011年05月21日
BECKへ
ちょっと前ですが、今週の火曜日?のお昼、お客様と流通団地の炭火焼きハンバーグのお店[ベック]へランチに行きました。
メインのお料理を注文したら、後はバイキング形式で、時間無制限の食べ放題です。

最初に私はサラダを取って来ました

お客様はカレーを(見てたら3杯くらいおかわりしてた
)

私が注文した、ハンバーグ150g 980円

お客様が注文された、ロースステーキ3枚 1280円?だったかな
例によって一口食べた後に、写真を撮らなくちゃと思い出し‥‥



キッチリデザートまで食べました。
どうもごちそうさまでしたぁ‼

メインのお料理を注文したら、後はバイキング形式で、時間無制限の食べ放題です。

最初に私はサラダを取って来ました

お客様はカレーを(見てたら3杯くらいおかわりしてた


私が注文した、ハンバーグ150g 980円

お客様が注文された、ロースステーキ3枚 1280円?だったかな
例によって一口食べた後に、写真を撮らなくちゃと思い出し‥‥




キッチリデザートまで食べました。
どうもごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月21日
イベント3日、4日目は
今週水曜日は、最初にG島先生がお二人でご来店
一周年のイベントと知らずにいらっしゃり、お祝い代わりにとモエ・シャンドンのピンクを一本入れて下さいました。

その後、オーナーとちかちゃんが一緒に来てくれました。

ちかちゃんからお祝いに頂いた、アレンジフラワー3つ
しばらく空いて、[レストランバーCIB]のさとちゃんとやっし~が来てくれました。
同時に同じビルの9Fにある、[Boo]のマスターとクラブ通りで居酒屋をしている、だいちゃんがご来店!
木曜日は、ご近所のバー[Rest]のマスターが来てくれました。
皆様ありがとうございます!
どうもごちそうさまでしたぁ‼

一周年のイベントと知らずにいらっしゃり、お祝い代わりにとモエ・シャンドンのピンクを一本入れて下さいました。

その後、オーナーとちかちゃんが一緒に来てくれました。


ちかちゃんからお祝いに頂いた、アレンジフラワー3つ
しばらく空いて、[レストランバーCIB]のさとちゃんとやっし~が来てくれました。

同時に同じビルの9Fにある、[Boo]のマスターとクラブ通りで居酒屋をしている、だいちゃんがご来店!

木曜日は、ご近所のバー[Rest]のマスターが来てくれました。

皆様ありがとうございます!

どうもごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月18日
昨日の店模様
イベント2日目の昨日は、最初に久しぶりにエビちゃんがご来店!
聞けば、去年の年末からまた体調が悪かったとの事
しかし、イベントの一貫で賞品をクジ引きしてもらっていますが、何と1等を当てられました。

一等賞品のお酒
次に石井ちゃんがご来店!
またしばらく空いて、I田学長が三人で来て下さいました。
皆様いつもありがとうございます!
ごちそうさまでしたぁ‼

聞けば、去年の年末からまた体調が悪かったとの事

しかし、イベントの一貫で賞品をクジ引きしてもらっていますが、何と1等を当てられました。


一等賞品のお酒
次に石井ちゃんがご来店!

またしばらく空いて、I田学長が三人で来て下さいました。

皆様いつもありがとうございます!
ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月18日
一周年のイベント初日
今週は、一周年の記念イベントを開催しています。
月曜日は、20時過ぎにSさんが4人でご来店!
その後しばらく空いて、ショーゲンのまっちゃんがみきちゃんと来てくれました。
次にこうじ君とらかおりんがご来店!

お祝いに[スパークリングリキュール]を頂きました
最後にキタさんと敬子ちゃんが

事前に敬子ちゃんからお花を頂いてました。

取引先の[うしじま酒店]さんからはビール1ケース

同じビルの9Fにある、[Boo]さんからもビール1ケース頂きました
皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
月曜日は、20時過ぎにSさんが4人でご来店!

その後しばらく空いて、ショーゲンのまっちゃんがみきちゃんと来てくれました。

次にこうじ君とらかおりんがご来店!


お祝いに[スパークリングリキュール]を頂きました

最後にキタさんと敬子ちゃんが


事前に敬子ちゃんからお花を頂いてました。


取引先の[うしじま酒店]さんからはビール1ケース


同じビルの9Fにある、[Boo]さんからもビール1ケース頂きました

皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

2011年05月17日
串源さんへ
日曜日、平山温泉の後、熊本市へ帰り、相方のオススメ焼き鳥屋さん、[串源]へ














ほとんどの串を食べましたぁ
ここは、ホントおいしかった!
また行きたい焼き鳥屋さんになりました。

串源
熊本市近見1丁目4−16
096−359−5177














ほとんどの串を食べましたぁ

ここは、ホントおいしかった!
また行きたい焼き鳥屋さんになりました。

串源
熊本市近見1丁目4−16
096−359−5177
2011年05月17日
平山温泉へ
日曜日は、先週入れなかった、山鹿の[平山温泉]へ、[全国邦楽コンクール]のコンサート出演の後に行って来ました。
湯処 風月

栄華 60分1500円
露天風呂でした。

硫黄の匂いがして、お湯はぬる目!
上がったら、お肌ツルツル
とてもいいお湯質でした。
湯処 風月
山鹿市平山5955
0968-43-0268
湯処 風月


栄華 60分1500円
露天風呂でした。


硫黄の匂いがして、お湯はぬる目!
上がったら、お肌ツルツル

とてもいいお湯質でした。
湯処 風月
山鹿市平山5955
0968-43-0268
2011年05月16日
一周年のイベント
今週は、一周年のイベントを開催しています。
お一人様1時間2000円飲み放題です。
店内のお酒全種類です。

皆様のお越しをオーナーとお待ち致しております。
先週の土曜日は、最初にM川さんがお二人でご来店!
その後、私の競馬の先生K池さんが4人で来てくれました。
しばらくして、キタさんが2人でご来店!
皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

お一人様1時間2000円飲み放題です。
店内のお酒全種類です。

皆様のお越しをオーナーとお待ち致しております。

先週の土曜日は、最初にM川さんがお二人でご来店!

その後、私の競馬の先生K池さんが4人で来てくれました。

しばらくして、キタさんが2人でご来店!

皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月12日
もうすぐ1周年
この前チラッと書きましたが、21日にA:ir Barは1周年を迎えます。
来週は一週間、感謝の気持ちで、60分飲み放題2000円のイベントをやります。
店内のお酒すべて飲み放題!
皆様のお越しをお待ち致しております。
一昨日は、最初にI村君が来てくれました。
その後、インターホンが鳴り、見知らぬ女性が二人!
ひごなびの携帯クーポンを見せられたので、まったくの一見のお客様かと思っていたら、よくよく話しを聞いたら、キッチンふるかわのお客様でしたぁ‼
真由美ちゃんとはなえちゃん

今度の合コンにもエントリーしてくれました。
昨日は、あわや閑古鳥が飛ぶかと覚悟していたら、救世主が‥‥
T先生でした。
だいぶ酔われてましたが、私に飲ませて下さいました。

グレンファークラス15y
先生、どうもごちそうさまでしたぁ‼
皆様いつもありがとうございます。
またお待ちしてますね~

来週は一週間、感謝の気持ちで、60分飲み放題2000円のイベントをやります。
店内のお酒すべて飲み放題!
皆様のお越しをお待ち致しております。
一昨日は、最初にI村君が来てくれました。

その後、インターホンが鳴り、見知らぬ女性が二人!
ひごなびの携帯クーポンを見せられたので、まったくの一見のお客様かと思っていたら、よくよく話しを聞いたら、キッチンふるかわのお客様でしたぁ‼
真由美ちゃんとはなえちゃん


今度の合コンにもエントリーしてくれました。
昨日は、あわや閑古鳥が飛ぶかと覚悟していたら、救世主が‥‥

T先生でした。
だいぶ酔われてましたが、私に飲ませて下さいました。

グレンファークラス15y
先生、どうもごちそうさまでしたぁ‼

皆様いつもありがとうございます。
またお待ちしてますね~

2011年05月11日
炭火蔵へ
日曜日、温泉の後、熊本市内に戻って来て、郊外の居酒屋に行こうとウロウロ
健軍方面に出たので、ツィッターでゆいママさんに急遽尋ねて、サンロードシティの[炭火蔵]を教えてもらいました。

ニラ玉

大根とじゃこのサラダ

気まぐれカルパッチョ

厚切りベーコン

ほっけ

ホルモンの煮込み

餃子のチリソース
とにかくここは安い
一品300円〜500円位
料理が出てくるのもメッチャ早かった。

阿蘇赤牛の炭火石焼き(これは1200円位した)

焼きおにぎりのお茶漬け
二人で飲んでこれだけ食べて、6000円位でした。
ゆいママさん、ありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

健軍方面に出たので、ツィッターでゆいママさんに急遽尋ねて、サンロードシティの[炭火蔵]を教えてもらいました。


ニラ玉

大根とじゃこのサラダ

気まぐれカルパッチョ

厚切りベーコン

ほっけ

ホルモンの煮込み

餃子のチリソース
とにかくここは安い

一品300円〜500円位
料理が出てくるのもメッチャ早かった。


阿蘇赤牛の炭火石焼き(これは1200円位した)

焼きおにぎりのお茶漬け
二人で飲んでこれだけ食べて、6000円位でした。

ゆいママさん、ありがとうございます

ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月10日
山鹿温泉へ
日曜日、チャリティーコンサート終了後、友達と温泉へ行って来ました。
最初、[平山温泉]へ行ったのですが、ゴールデンウィーク最終日だったからか⁈何処もいっぱいで、30分〜1時間待ち!
仕方なく街中の方まで戻り、[山伏]という貸切り家族風呂へ

露天風呂

内風呂(左の小さい方は水風呂でした。)
60分1300円
とてもいいお風呂でした。

山伏
山鹿市

最初、[平山温泉]へ行ったのですが、ゴールデンウィーク最終日だったからか⁈何処もいっぱいで、30分〜1時間待ち!

仕方なく街中の方まで戻り、[山伏]という貸切り家族風呂へ

露天風呂

内風呂(左の小さい方は水風呂でした。)
60分1300円
とてもいいお風呂でした。

山伏
山鹿市
2011年05月09日
土曜日の店内
先週の土曜日は、最初にてっちゃんがご来店!後から、お友達の女の子も来てくれました。
その後、ざいまっち、とめ吉君、島ちゃん達が六人で来てくれました。
最後に石井ちゃんがご来店!

皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

その後、ざいまっち、とめ吉君、島ちゃん達が六人で来てくれました。

最後に石井ちゃんがご来店!


皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

2011年05月08日
震災チャリティーコンサート
本日13時から、国際交流会館7Fのホールで、[名前も知らない貴方へ]という、震災の復興支援の為のチャリティーコンサートがあります。
田島涼子、永山さんが出演する為、私は本日はお箏屋さんとして、付いて来てます。


リハーサル中
お時間ある方、覗いてみて下さいね!
田島涼子、永山さんが出演する為、私は本日はお箏屋さんとして、付いて来てます。



リハーサル中

お時間ある方、覗いてみて下さいね!

2011年05月07日
連休明けは⁈
今年のゴールデンウィークは、飛び石だったからか?それとも震災の影響なのか?
昨日は金曜日なのに、ゆっくりしていたウチの店
最初にまーちゃんご夫妻がご来店!
久しぶりに会いました。
その後しばらくして、ミータが来て、すぐ後にM永さんが、ご来店!

[ロンコノーレ]
ミータとこのワインを1本開けちゃいました。
M永さんは、今仕事を関東方面でされている為、半年振り位にお会いしました。
皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼

昨日は金曜日なのに、ゆっくりしていたウチの店

最初にまーちゃんご夫妻がご来店!

久しぶりに会いました。
その後しばらくして、ミータが来て、すぐ後にM永さんが、ご来店!


[ロンコノーレ]
ミータとこのワインを1本開けちゃいました。
M永さんは、今仕事を関東方面でされている為、半年振り位にお会いしました。
皆様いつもありがとうございます
ごちそうさまでしたぁ‼
