2010年11月30日
2010年11月28日
おかげさまで今日も



しかし、本日から3日間夜勤のパセリさん

パセリさん大好き[ウサビッチ]のプーチン
電話して確かめて、ミラー付きポーチと、クリップスタンドをプレゼント

お店の方は、オーナーの母上の元同僚、さゆみちゃんが5人で来てくれました。

その後、とめ吉君ご来店

しばらくして、ガンさんと[ワンポイント]の浦本マスターが来てくれました。

その後T先生がご来店!

最後にキタさんと[都堂]のなおみママが来てくれました。

皆様ありがとうございます

今日もご馳走さまでしたぁ

今パセリさんの夜勤用心棒中!?です

2010年11月27日
そろそろ



昨日から忙しくなりました。皆様ご来店ありがとうございます♪

私の時間最初は、M川さんご来店!

赤ワインを飲まれ、私もお付き合い。かよちゃんもビールを頂き、三人で乾杯

するとすぐにかよちゃんのお客様、S野君から電話があり、11人の団体でご来店!

S君達は昨日会社の10周年パーティーだったそうで、[香梅]の大福を置いて行ってくれました。
その後うっちーとオーナーがご来店!

最後にU山君が12人の団体で来てくれました。

あやや嬢と3時過ぎまで頑張りました。
皆様ありがとうございます♪
ご馳走さまでしたぁ

2010年11月25日
最近は…!?


ブログもどこまで書いたのか?写真もどこで撮ったのか、忘れる始末

今日は月曜日のお店の事をアップし忘れてたのに気付いたので

一昨日は、最初にT先生ご来店!
この方とも10年位のお付き合いかな!?
歯科医なので、年に二回程個人的にお世話になってます。

最初に[ジントニック]、次に[ボジョレー・ヌーボー]を飲まれました。
先々週歯の治療でお世話になったので、最後にサービスで[バランタイン17y]をお出ししました。

その後M川さんご来店!

M川さんもこの日は珍しく、最初に[ローゼズ黒[と後から[グレンモーレンジ10y]とウィスキーを飲まれました。
お二人、どうもありがとうございます。
ご馳走さまでしたぁ♪

2010年11月25日
I君とえり子ちゃん


今日改めて2人でウチのお店で会って、いい雰囲気で飲まれて、先程帰られました。
会話も弾んでました。
これが縁でお付き合いされれば、嬉しい事です♪

今日は私が来た時、みかりんが出勤前に来て、かよちゃんと同伴でお店に行かれました。

本日も皆様ありがとうございます!!
またお待ちしております。
2010年11月24日
パセリさんの夜勤





実は私、[みずほモータープール]

で、パセリさんが夜勤の時は、お店が終わってから、交代の方が来るまで用心棒!?代わりに付きあってます。
パセリさんはブロガーやツィッター仲間が多く、いつも差し入れがいっぱい!!
昨日もいろんなお菓子や、鹿児島の方がみかんを持って来てくれてました。
このみかんが甘くて超美味しかったです。
ご馳走さまでしたぁ

2010年11月23日
今日は高森に
w.otemo-yan.net/usr/yukapinon/2010112312110000.jpg)






先ず[高森阿蘇神社]に参拝に

紅葉がとても綺麗です。
神社の境内には銀杏の葉の絨毯ができてました。

その後、食事する所を見つけるのに一時間位かかり、[ブルーグラス]という乗馬もできる、レストランで、ハンバーグを食べました。
お肉はフワッとして、美味しかったです。

ご飯と味噌汁付きで、1100円でした。
最後に[高森温泉館]で、お風呂に入って来ました。入浴料400円

今熊本市内に帰ってる途中です。嫁ちゃんとも6月の由布院以来かなぁ!?
今日も運転ご苦労様です。また行こうねぇ♪

2010年11月22日
博多でレッスンの日




8時に自宅を出てJR水前寺駅から乗ります。9時50分頃博多駅に着いて、そこから10分位歩きます。
途中の[ドトール]に毎回寄り道します。

今日はモーニングに新商品が出てたので、それを食べました。
[ふんわり卵の野菜サンド]
ラタトゥーユ風の野菜が入ってました。卵はふわとろっ
美味しく完食!!

お昼は会場のホテル1Fにある[松の実]で、今日は「焼肉定食」を食べました。
このボリュームで、800円です。(コーヒー付き)
こちらも残さず完食!!
ご馳走さまでしたぁ♪

来月から、クラスがまた統合して、2つになるので、レッスンが午後からです。
早起きしなくて良いので、嬉しいなぁ!
ラッキー♪

2010年11月21日
鶴屋の大道産子市



昨日はあやや嬢と鶴屋で待ち合わせして、N川さんがいる、6F催事場の[大道産子市]へ

今度の水曜日に一部のお店が入れ替わるらしいですが、[大高酵素]さんは2週間通して出店されてます。
あやや嬢と手のパックをしてもらいました。その後あややは私のお気に入りのハンドクリームを購入してました。

お店の方は、最初に久しぶりY先生がご来店!

ジントニックとシーバス12yを飲まれました。
この方もウィスキーがお好きで、今度[ロイヤルハウスホールド]を入れて欲しいと、お金まで置いて行って下さいました。

しばらくたって、といち君が2人で来てくれました。
といち君も前のエールバーからのお客様♪
こちらに移ってから、初めて来てくれました

お客様がお店を忘れないで来て頂けるっていうのは、ホント有難いです!
本日も皆様ありがとうございます!!
またお待ちしております。

2010年11月20日
忘れてた!? ボジョレー・ヌーボー



本日最初のお客様、ミータ(写真)から、メールで問合せがあり、思い出した私

あわてて酒屋に買いに走りました。

最近ウチのお店で、ワインをオーダーされる方が少ないんです。
本日ミータからご馳走になり、私も飲ませて頂きましたが、今年は良い出来だと思います。
中々味もしっかりしていて、3〜5年後が楽しみです♪

その後一昨日も来てくれたN川さんが息子さんとご来店!(写真)

明日鶴屋の北海道展(N川さんの出店ブース)にあやや嬢と2人で、行く事にしました。
最後にN部さんご来店!

本日も皆様ありがとうございます
またお待ちしております。
2010年11月19日
劉福君と北京合奏団






昼間に行って来たので、この前撮れてなかった大階段をパチリ

髪をセットして、14時に会場入り。
準備して、着物を着て今リハーサル中です。

チケットはまだ余裕があるので、興味のある方は見に来て下さいねぇ♪
2010年11月18日
第3回大人の合コン終了





今日も中々良い感じで、終了しました。本日は写真も撮らせて頂きました☆
その後5人位居残って飲んでくれました。
皆が帰った後、大高酵素という会社のN川さんが、半年振り位にご来店!(写真)

今日から鶴屋の北海道展に30日まで出店されてます。
私は、ここのハンドクリームと酵素パックがお気に入りです。

鶴屋に行かれた方は是非お試し下さい。6F催事場です。(手のパックとかやってもらえます!)
その後最後にキタさんとけい子ちゃんがご来店!
5時過ぎまで頑張りました。
本日も皆様ありがとうございます♪
ご馳走さまでしたぁ!!

2010年11月17日
11月15日月曜日


で、パセリさんの所を見たら、まだいました!?
どうもパソコンが壊れたらしい…

あみんごとラッキーたんも(^o^)/
今日はラッキーたん、笑ってくれました。

店に入りしばらくしたら、インターフォンが鳴り見知らぬお客様が…

聞けば、先週来てくれた[Rest]のマスターからのご紹介でした。
N村さんとM中さん。
Nさんがウィスキーを、Mさんがビールを飲まれました。
帰り際発覚したのですが、Mさんは同じ高校出身の先輩でしたぁ

お二人、またお待ち致しております!
[SATC]の話しで、盛り上がりましょう

2010年11月17日
第3回大人の合コン



22時まで貸し切りとなりますので、他のお客様にはご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします♪
秋は私もお箏の方が結構忙しく、ついついブログをアップし忘れがちです。

先週土曜日(13日)からのお店の分をまとめて…

土曜日は、最初にS木さんというオーナーの知り合いの方が2人でいらっしゃいました。(女性)

ソルティードッグとノンアルコールカクテルをお出ししました。
だいぶ時間が空いてから、とめ君登場!

久しぶりに会いました。結構飲んで来たらしく、ソルクバーノ一杯で、後は私に飲ませてくれました。
日曜日は定休日ですが、予約が入ったので、その時間だけ開けました。
一回目の合コンの時お世話になったM川さんが7人で来てくれました。

ありがとうございます。ウィスキーの水割りで乾杯された後、カクテルや、コニャックなど皆さんすごく飲んで頂き、私にも飲ませて頂きました。
ご来店頂いた皆様ありがとうございます!!
またお待ち致しております。

2010年11月16日
ホテルキャッスル九曜杏








仕事先は、[熊本菓房]さんの創立60周年のお祝いの会でした。
司会は、太田黒浩一さんでした

演奏はお客様の会場入りの時だったので、30分ほどで終了。
終わってから、1Fの[九曜杏]で食事をということだったので、ご馳走になりました。

[シェフのおすすめディナーコース]というのを3人ともオーダー!
メイン料理をそれぞれ違う物をチョイスしました。(10数種類ありました)
前菜 洋風冷製茶碗蒸し
スープ きのこのポタージュ
ご飯orパン
メインディッシュ(私は、牛ロースステーキのサラダ仕立て)
デザート、コーヒーでした。(確か2800円だった?)
とても美味しかったです。

ご馳走さまでしたぁ♪
2010年11月15日
ベイクドポテト移転






12日から、シャワー通りの[天満自転車]の隣で営業再開されました。
先生が頑張って自社ビル建てて、心機一転、お店の名前も、[シークレットミラーズ]に変更です。

まだ、完全に工事が終わってないらしいですが、前のお店より、またまた豪華になってました。

玄関の扉を開けたら、目の前には、ここは宝塚か!?と思う様な、大きく長い階段が…

1、2Fは吹き抜けになっていて、どちらのフロアも使える様になってました。
夜だったし、ちょっと照明が暗く、写真はあまりよく写ってません!
しかし友達や、これから行ってみたいという方の為にアップします。
気になった方は、一度行ってみてくださいね〜

2010年11月13日
ひごなび

クーポンも発行されますので、皆様チェックしてみて下さいね。

本日は私が出勤したら、かよちゃんの時間のお客様、たかし君とN君が(写真)、居残って飲んでくれてました。

その後虎さまが4人でご来店!

オーナーのお客様、Oさんも来てくれました。

Oさんご馳走さまでしたぁ♪

皆様またお待ち致しております

2010年11月12日
かよちゃんの乗馬仲間

この前一度お会いしてましたが、かよちゃんとは乗馬クラブで知り合いになったそうです。

シングルモルトのグレンモーレンジ10yをロックで飲まれました。
その後、Mっ子クラブのY先生とT先生がご来店!

Y先生とかよちゃんは、かよが立ち飲み屋をしてたときのお客様だったそうで、知り合いでした。
最初に2人共ジントニックで、後からYさんは大好きなアイラモルトを飲まれました。

その後私の伯母(箏の師匠です)が4人で来てくれました。

劇団四季を観た帰りだったそうで、お寿司のお土産もくれました。
伯母達は1人の方がシーバス12yの水割りで、後はノンアルコールカクテルでした。
本日も皆様ありがとうございます♪
ご馳走さまでしたぁ!

今日も帰りはパセリさんの夜勤にお付き合いして、只今バスで帰宅中です。
お休みなさぁーい

2010年11月12日
Restのマスター


角のハイボールを飲まれました。
次に「独鈷山祈りの丘コンサート」で、ビデオ撮影と舞台監督をされた、上田さんが2人で来て下さいました。

こちらはバーボンソーダとのオーダーでしたので、ダッドソーダをお出ししました。
角のハイボールは根強い人気ですね〜

私もワインをたくさん飲ませて頂きました。(今日はイタリアのサンジョベーゼ種赤でした)
皆様ありがとうございます。

またお待ちしております。
2010年11月11日
パセリさんと朝マック

私もお店が終わってから、遊びに来てまーす。

いつも何かとお裾分けしてもらったりしてるので、今日は朝マックをパセリさんの為に買いに行きました(単に私が食べたかっただけ

ソーセージマフィンとマックグリドルソーセージ。
この前パセリさんはグリドルを食べたらしいので、今日は私が食べた。
びみょー!?

外のパンケーキの甘いのと中のソーセージの塩辛いのが…

一回食べたらもういいかなぁ♪
