2011年08月29日
大人の合コン番外編
今日は20時から、男性2人、女性2人で、合コンをおこないました。
最初静かな感じでしたが、終る頃に皆さん少し打ち解けてきて、今二次会に行かれています。

本日参加して頂いた方々、ありがとうございました。
9月は、7日と21日の水曜日に開催予定です。
皆様のエントリーをお待ち致しております。
最初静かな感じでしたが、終る頃に皆さん少し打ち解けてきて、今二次会に行かれています。

本日参加して頂いた方々、ありがとうございました。
9月は、7日と21日の水曜日に開催予定です。
皆様のエントリーをお待ち致しております。
2011年08月25日
さくらちゃん

今日は早い時間によしこちゃん姉妹が来てくれました。
見たらよしこちゃんの娘さくらちゃんも一緒でした。
久しぶりというか、さくらちゃんを見たのは、まだ生後三ヶ月位だったので、歩いてるのを初めて見た!
帰る時に、ちゃんと1人でイスに座り、会心の笑顔でカメラを見たさくらちゃんでしたぁ‼
2011年08月23日
一挙まとめて‥
最近、お筝や合コンで忙しく、ブログを書くのもヒマを見つけてやっとこさ‥
撮っていた写真のブログに載せきれなかった分を一挙に

[一Ken家のぶやす]さんで焼酎をキープして出て来た氷
可愛い星型の氷でした。

[2人のマエストロ]コンサートの時に差し入れで頂いたパン


コストコ行った時のウサビッチショーの写真

キレネンコ

プーチン

ちょっと前のラッキーちゃん!
この前コストコ行った時にやっと、私も認識してくれる様になったラッキーちゃん!
夏祭りの時もちゃんと手を振ってくれました⁉
子供の成長って早いんですね。
撮っていた写真のブログに載せきれなかった分を一挙に

[一Ken家のぶやす]さんで焼酎をキープして出て来た氷
可愛い星型の氷でした。

[2人のマエストロ]コンサートの時に差し入れで頂いたパン


コストコ行った時のウサビッチショーの写真

キレネンコ

プーチン

ちょっと前のラッキーちゃん!
この前コストコ行った時にやっと、私も認識してくれる様になったラッキーちゃん!
夏祭りの時もちゃんと手を振ってくれました⁉
子供の成長って早いんですね。
2011年08月22日
安政町夏祭り終了
土曜日、雨が上がったので、17時半から蓮政寺公園で、夏祭りが開催されました。
私もここ8年位、毎年カクテルのブースにいます。
今年は、100杯位作りました‼
なんせ、1杯200円ですので‥

盆踊りの前にあがった花火
とても綺麗でした!
ステージでは、肥後マグマのYOSAKOI踊りやベリーダンスなどあってました。
カクテル作るのが忙しく、写真を撮るヒマもありません
祭りは21時前に無事終了!
私はその前に片付けて、撤収してお店を開けました。
安政町商興会の役員の皆様お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします☆
私もここ8年位、毎年カクテルのブースにいます。
今年は、100杯位作りました‼
なんせ、1杯200円ですので‥

盆踊りの前にあがった花火
とても綺麗でした!
ステージでは、肥後マグマのYOSAKOI踊りやベリーダンスなどあってました。
カクテル作るのが忙しく、写真を撮るヒマもありません
祭りは21時前に無事終了!
私はその前に片付けて、撤収してお店を開けました。
安政町商興会の役員の皆様お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします☆
2011年08月20日
2011年08月19日
安政町夏祭りと盆踊り大会

明日は17時から、鶴屋の裏の蓮政寺公園で、[三年坂・安政町 夏祭りと盆踊り大会]があります。
ここ八年位、毎年お手伝いで、生ビールとカクテルのコーナーに居ます。
一杯200円です。
皆様ぜひ遊びに来て下さいね!
おつまみも横のブースに色々売ってありますよ‼
他にお楽しみ抽選会や、そうめん流しなどあります。
なお、お店の方はお祭りが21時までなので、終り次第営業します。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします☆
雨天の場合は、21日に順延となります。
2011年08月18日
第25回大人の合コン終了
今日は20時から[第25回大人の合コン]を開催しました。


男性5名、女性5名の参加
今日もいい感じで話しが弾んでました。
二次会も男性3名、女性4名で、そのままウチのお店に残って、また飲んで行かれました。
1時を回って、三次会に行かれた方もいらっしゃいました。
次回は9月7日と21日に開催予定です。
本日ご参加頂いた方々、ありがとうございました。
また、皆様のエントリーをお待ちしてます‼


男性5名、女性5名の参加
今日もいい感じで話しが弾んでました。
二次会も男性3名、女性4名で、そのままウチのお店に残って、また飲んで行かれました。
1時を回って、三次会に行かれた方もいらっしゃいました。
次回は9月7日と21日に開催予定です。
本日ご参加頂いた方々、ありがとうございました。
また、皆様のエントリーをお待ちしてます‼
2011年08月15日
営業日のお知らせ

毎度ご来店頂きありがとうございます‼
16日火曜日は、臨時に店休日とさせて頂きます。
17日水曜日は、20時から[第25回大人の合コン]を開催致します!
22時まで貸し切りとなります。
お客様方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願い申し上げます☆
2011年08月14日
炭香 池もと
先週の日曜日、パセリさん家族とコストコから帰ってすぐ、相方から電話が‥
白山通りの居酒屋さん[炭香 池もと]へ
ここは二度目なのですが、前回はあまりにお腹が空きすぎていて、写真を撮るのも忘れて、食べてしまいました。
今回は天ぷらがまだ消化しきれてなかったので、余裕で撮影!

刺身盛り合わせ(イカ、タコ、ホタテ、サーモン、カツオ、サバ)

シャコの天ぷら

鶏軟骨の唐揚げ

つくねハンバーグ温玉のせ

ボンジリの柚子胡椒炒め
アイス大福きなこ
私はほとんど料理は食べれず、最後にデザートを食べました。
相方がお酒のみ飲み、たいらげてました!

炭香 池もと
096-371-0040
白山通りの居酒屋さん[炭香 池もと]へ
ここは二度目なのですが、前回はあまりにお腹が空きすぎていて、写真を撮るのも忘れて、食べてしまいました。
今回は天ぷらがまだ消化しきれてなかったので、余裕で撮影!

刺身盛り合わせ(イカ、タコ、ホタテ、サーモン、カツオ、サバ)

シャコの天ぷら

鶏軟骨の唐揚げ

つくねハンバーグ温玉のせ

ボンジリの柚子胡椒炒め

アイス大福きなこ
私はほとんど料理は食べれず、最後にデザートを食べました。
相方がお酒のみ飲み、たいらげてました!

炭香 池もと
096-371-0040
2011年08月13日
第24回大人の合コン終了

本日は20時から[第24回大人の合コン]を開催しました。
今日もいい感じで皆さん会話されてました。
この後ほとんどの方が二次会に行かれた様です!
本日ご参加頂いた方、ありがとうございました!
次回は17日水曜日に行ないます。
エントリーお待ちしています(^_^)
2011年08月12日
明日は合コン
明日12日金曜日は、[第24回大人の合コン]を開催致します!

20時から22時まで貸し切りとなります。
お客様方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします
合コンの模様は、後ほどまたアップしたいと思います。

20時から22時まで貸し切りとなります。
お客様方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします
合コンの模様は、後ほどまたアップしたいと思います。
2011年08月11日
天ぷらのひらお
コストコとウサビッチショーを満喫した後、帰りに[天ぷらのひらお]にまたまた寄り道!
ここは、パセリさんのブログで見て、どうしても一度行きたかったお店。
天ぷら定食(ご飯小盛り) 640円

お店の中は、ファミレス風の作りですが、揚げたての天ぷらを職人さんが、一個ずつ持って来てくれます。


いかの塩辛、キュウリの漬物、もやしのナムル、ワサビの味噌漬、カボチャの煮物など、容器に入っていて、食べ放題!


![]()
天ぷらは、全部で7種
白身魚、鯖、きす、ピーマン、カボチャ、茄子、イカ
とてもお腹いっぱいになりました。
美味しかった~
帰りにイカの塩辛は、買って帰りました‼

天ぷらのひらお
福岡市東区箱崎7丁目10-68
092-651-7070

ここは、パセリさんのブログで見て、どうしても一度行きたかったお店。
天ぷら定食(ご飯小盛り) 640円

お店の中は、ファミレス風の作りですが、揚げたての天ぷらを職人さんが、一個ずつ持って来てくれます。


いかの塩辛、キュウリの漬物、もやしのナムル、ワサビの味噌漬、カボチャの煮物など、容器に入っていて、食べ放題!


天ぷらは、全部で7種
白身魚、鯖、きす、ピーマン、カボチャ、茄子、イカ
とてもお腹いっぱいになりました。
美味しかった~

帰りにイカの塩辛は、買って帰りました‼

天ぷらのひらお
福岡市東区箱崎7丁目10-68
092-651-7070
2011年08月09日
スペイン石窯パン工房 メリチェル
日曜日コストコに行く途中で、パンを買いに寄り道!

1番人気の[カレーパン]をイートインコーナーで頂きました。
揚げたてアツアツで美味しい~!
コーヒーも飲み放題です。

他のパンも美味しかったです
良いパン屋さんをパセリさんに教えてもらいました。
スペイン石窯パン工房 Meritxell
熊本市下硯川字昇立2197-2
096-288ー5868
火曜日定休
7時~19時まで営業


1番人気の[カレーパン]をイートインコーナーで頂きました。
揚げたてアツアツで美味しい~!

コーヒーも飲み放題です。

他のパンも美味しかったです
良いパン屋さんをパセリさんに教えてもらいました。
スペイン石窯パン工房 Meritxell
熊本市下硯川字昇立2197-2
096-288ー5868
火曜日定休
7時~19時まで営業
2011年08月08日
ウサビッチ
[コストコ]で、一回お買い物した後、モールの反対側にある[楽市楽座]で、ウサビッチの撮影・握手会があり、歩いて移動して行って来ました。
パセリさんは、コストコよりもこちらの方がメイン!
14時からのには間にあわず、15時からの会まで待ちました。




ラッキーちゃん、なぜかプーチンにおじぎ⁈
プーチンを後追いして、一緒にお尻フリフリダンスしてましたぁ!

この着ぐるみがどうしても欲しいとずっと言ってたパセリさんでした‼
パセリさんは、コストコよりもこちらの方がメイン!
14時からのには間にあわず、15時からの会まで待ちました。





ラッキーちゃん、なぜかプーチンにおじぎ⁈



この着ぐるみがどうしても欲しいとずっと言ってたパセリさんでした‼

2011年08月07日
2011年08月06日
第23回大人の合コン終了
本日も20時30分から[第23回大人の合コン]を行ないました。


男性4名、女性4名の参加
今日は静かな感じの合コンでした。
騒ぐ人もなく、ほんとの大人な合コン!
本日ご参加頂いた方々、ありがとうございました(*^^*)
また皆様のエントリーをお待ち致しております。


男性4名、女性4名の参加
今日は静かな感じの合コンでした。
騒ぐ人もなく、ほんとの大人な合コン!
本日ご参加頂いた方々、ありがとうございました(*^^*)
また皆様のエントリーをお待ち致しております。
2011年08月05日
第22回大人の合コン終了
本日は19時30分から、[第22回大人の合コン]を開催しました。
男性7名、女性6名の参加


今日もいい感じで皆様会話が弾んでいた様です。
今、二次会に行かれてます!
明日も3対3で合コンです。
またブログでアップしたいと思います。
男性7名、女性6名の参加


今日もいい感じで皆様会話が弾んでいた様です。
今、二次会に行かれてます!
明日も3対3で合コンです。
またブログでアップしたいと思います。
2011年08月03日
第22回大人の合コン
明日木曜日は、第22回大人の合コンを開催致します!

22時まで貸し切りとなります。
お客様には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
合コンの様子は明日またブログでアップしたいと思います。

22時まで貸し切りとなります。
お客様には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
合コンの様子は明日またブログでアップしたいと思います。
2011年08月02日
鬼嫁ランチ会
今日は12時から、鬼嫁の会の定例ランチ会が、上通りの[甘味処 あまみや]さんでありました。
本日は8人出席!
昨年の銀杏祭とこの前のバス旅行の写真を和さんから頂きました。


私とパセリさんは、(ミニ丼と冷しうどんの選べる人気セット)1050円
私は、野菜の天ぷらうどんと、温玉つくね丼
パセリさんは、野菜の天ぷらうどんと、明太とろろ丼
他の方は、(季節変り膳)1500円をオーダーされてました。

水前寺菜のジュレの乗った美味しそうな素麺


デザートも2種類出てました!
お腹いっぱいになった後、ちゃんと今年の[銀杏祭]の話し合い
今年も鬼嫁の会は、[馬スジの煮込み]を販売します。
銀杏祭は10月8,9日の予定です。
皆様ぜひ食べに来て下さいね~‼
本日は8人出席!
昨年の銀杏祭とこの前のバス旅行の写真を和さんから頂きました。


私とパセリさんは、(ミニ丼と冷しうどんの選べる人気セット)1050円
私は、野菜の天ぷらうどんと、温玉つくね丼
パセリさんは、野菜の天ぷらうどんと、明太とろろ丼
他の方は、(季節変り膳)1500円をオーダーされてました。

水前寺菜のジュレの乗った美味しそうな素麺


デザートも2種類出てました!
お腹いっぱいになった後、ちゃんと今年の[銀杏祭]の話し合い
今年も鬼嫁の会は、[馬スジの煮込み]を販売します。
銀杏祭は10月8,9日の予定です。
皆様ぜひ食べに来て下さいね~‼
2011年08月01日
誕生日会
8月4日は、尺八の永山先生の5○歳の
お誕生日です。
ちょっと早いですが、昨日田島家でお弟子さん達10名位集まって、誕生日会をしました。
料理は、斎藤さんと涼子先生が作られ、私はお手伝い。
18時過ぎから宴会が始まりました

途中で、ケーキのろうそくを消してもらうセレモニーを‥


この後、女性だけでケーキは食べました。
男性方はお酒を飲まれて、宴会は22時近くまで盛り上がってました!
お誕生日です。
ちょっと早いですが、昨日田島家でお弟子さん達10名位集まって、誕生日会をしました。
料理は、斎藤さんと涼子先生が作られ、私はお手伝い。
18時過ぎから宴会が始まりました

途中で、ケーキのろうそくを消してもらうセレモニーを‥


この後、女性だけでケーキは食べました。
男性方はお酒を飲まれて、宴会は22時近くまで盛り上がってました!