2011年06月02日
久しぶりにマーボーへ
昨日は、お昼にI下さんに頼んでいた名刺を受け取りに[広島風お好み焼き マーボー]へ行きました。
I下さんは、都合で来れなくなったらしく、ゲンさんとY原さんと一緒に食べました。

肉玉そばのネギトッピング
寝起きで全部は食べれないかと思いましたが、ネギいっぱいであっさり食べれました。
相変わらず美味い‼
しばらく行かない間に見習いの男の子が入ってました。
結局、Y原さんに奢ってもらいました。
どうもごちそうさまでしたぁ‼


広島風お好み焼き マーボー
熊本市新大江2丁目10-23
096-372-6286
火曜日定休
営業時間 11時〜15時・17時〜21時

I下さんは、都合で来れなくなったらしく、ゲンさんとY原さんと一緒に食べました。

肉玉そばのネギトッピング
寝起きで全部は食べれないかと思いましたが、ネギいっぱいであっさり食べれました。
相変わらず美味い‼

しばらく行かない間に見習いの男の子が入ってました。

結局、Y原さんに奢ってもらいました。
どうもごちそうさまでしたぁ‼


広島風お好み焼き マーボー
熊本市新大江2丁目10-23
096-372-6286
火曜日定休
営業時間 11時〜15時・17時〜21時
2011年06月01日
おるげんと 帯山店へ
一昨日の日曜日、演奏が終わってから、相方と19時頃から、[七城の森]という菊池郡七城町の温泉に行き、その後市内に帰って来てから、[おるげんと 帯山店]へご飯を食べに行きました。

ベーコンときのこのサラダ

魚の南蛮漬け

レバー刺し

アスパラの天ぷら

アサリの酒蒸し

刺身盛り4種

ふわふわ肉団子

とり天

かに味噌と鯛皮せんべい

大分の有名な?ダシのチャーハン
(だしの名前忘れちゃったよ~
)


スタッフのまいかちゃんとヤス君
ここは、お料理も美味しかったし、スタッフもすごく丁寧で、感じが良く、相方と楽しく飲みました。
行った時も駐車場は満車でしたが、スタッフの方が移動してくれて‥‥
いつも繁盛してるのが納得できるお店でしたぁ
どうもごちそうさまでしたぁ‼
まいかちゃん、ヤス君、また行くねぇ

ベーコンときのこのサラダ

魚の南蛮漬け

レバー刺し

アスパラの天ぷら

アサリの酒蒸し

刺身盛り4種

ふわふわ肉団子

とり天

かに味噌と鯛皮せんべい

大分の有名な?ダシのチャーハン
(だしの名前忘れちゃったよ~



スタッフのまいかちゃんとヤス君

ここは、お料理も美味しかったし、スタッフもすごく丁寧で、感じが良く、相方と楽しく飲みました。

行った時も駐車場は満車でしたが、スタッフの方が移動してくれて‥‥

いつも繁盛してるのが納得できるお店でしたぁ

どうもごちそうさまでしたぁ‼

まいかちゃん、ヤス君、また行くねぇ

2011年06月01日
ジャン・マリー・コール公園落成式
29日の日曜日は、朝から島崎の[ジャン・マリー・コール記念公園]の落成式典での演奏に行きました。
ジャン・マリー・コール神父は、明治時代に熊本に来られ、ハンセン病の患者さん達の為に、いろいろと尽力された方です。
島崎に、[徒労院]という病院を建てられ、患者と生活を共にし、埋葬施設を造営されたそうです。
この度、その跡地を[敬愛会]が整備され、記念公園にされました。
その落成式での演奏でした。
台風が近づき、朝からあいにくの雨でしたが、何故か演奏の時は、晴れ間も少し出て‥‥
不思議な事が起る事もあるんですね?
この前の[独鈷山]の演奏の時も、2日目の途中パラって雨が落ちて、どうしようかと思っていたら、その後演奏が終わるまで、降りませんでした。
やっぱり神様に護られてるんですかねぇ⁈

控室でパチリ
この日も演奏が終わるまで、雨は止んでいました。

ジャン・マリー・コール神父は、明治時代に熊本に来られ、ハンセン病の患者さん達の為に、いろいろと尽力された方です。
島崎に、[徒労院]という病院を建てられ、患者と生活を共にし、埋葬施設を造営されたそうです。
この度、その跡地を[敬愛会]が整備され、記念公園にされました。
その落成式での演奏でした。
台風が近づき、朝からあいにくの雨でしたが、何故か演奏の時は、晴れ間も少し出て‥‥

不思議な事が起る事もあるんですね?
この前の[独鈷山]の演奏の時も、2日目の途中パラって雨が落ちて、どうしようかと思っていたら、その後演奏が終わるまで、降りませんでした。

やっぱり神様に護られてるんですかねぇ⁈

控室でパチリ

この日も演奏が終わるまで、雨は止んでいました。
