2010年10月03日
演奏会

昨日のお店は、22時位にM光先生、K本先生、K保先生というとある高校の先生が飲みに来てくれました。

その後は、今日が朝早くからだったので、あやや嬢に任せて、私は0時位にあがりました。
今日から秋の競馬G1だったのですが、出番の都合で、馬券買い損ねました

そしたら、買おうと思ってたヤツがきてました…ガーン

残念
こんな時に限ってくるんですよねぇ…

また来週がんばります(>_<)
Posted by ゆかぴ~ at 17:38│Comments(4)
│お店の事
この記事へのコメント
あちゃ~そんなもんですね!
Posted by とく46 at 2010年10月03日 17:48
とく46さんへ
ホントそんなもんですう〜(泣)
春はチョイマイナスだったので、秋取り返すべくがんばります(笑)
ホントそんなもんですう〜(泣)
春はチョイマイナスだったので、秋取り返すべくがんばります(笑)
Posted by ゆかぴ~
at 2010年10月03日 18:11

市民会館の会議室のほうで用事があり(明日掲載かな?)、行けませんでした。
行けたら先生にもご挨拶できたのに。
私はいつもいつも着物を着なければならないことに、苦痛を感じてました。締めつけられるのが嫌で。
田島先生は、若い色のファッションで、外国でも演奏されたり、全体のときもいつも17弦の担当ですよね。パワフルにご活躍なさる先生と見ていました。
中村先生はあまり表に宣伝もされないし、社中内での発表会が年2回ありました。
あの先生のおかげで、わりと長く続いたと思い、怖~~い先生がいるでしょ、誰とは言わないけど、歳もとってだいぶやさしくなられたそうですが、そんなだったら続いていなかったかも。
本当におつかれさまでした。
行けたら先生にもご挨拶できたのに。
私はいつもいつも着物を着なければならないことに、苦痛を感じてました。締めつけられるのが嫌で。
田島先生は、若い色のファッションで、外国でも演奏されたり、全体のときもいつも17弦の担当ですよね。パワフルにご活躍なさる先生と見ていました。
中村先生はあまり表に宣伝もされないし、社中内での発表会が年2回ありました。
あの先生のおかげで、わりと長く続いたと思い、怖~~い先生がいるでしょ、誰とは言わないけど、歳もとってだいぶやさしくなられたそうですが、そんなだったら続いていなかったかも。
本当におつかれさまでした。
Posted by りえちゃん
at 2010年10月03日 18:30

りえちゃんさんへ
ありがとうございます。やっと一つ終わりました。24日にまた尺八連盟の演奏会があります。9日には私は出ませんが、秋のお城祭りで100人琴の演奏がありますよ!☆11月19日には、ニ胡奏者の劉福君さんと上海楽団のコンサートで共演させて頂きます。
まだまだ続きます.........(笑)
ありがとうございます。やっと一つ終わりました。24日にまた尺八連盟の演奏会があります。9日には私は出ませんが、秋のお城祭りで100人琴の演奏がありますよ!☆11月19日には、ニ胡奏者の劉福君さんと上海楽団のコンサートで共演させて頂きます。
まだまだ続きます.........(笑)
Posted by ゆかぴ~
at 2010年10月04日 01:51
