2011年02月24日

柳川市へ

今日は早起きして、オーナーと今年最初の祐気取りへ柳川市へ行って来ました。車
神事では、2月4日からが一年の始まりです。(うるう年は5日)


まず、日吉神社に参拝にパンパン

今お雛祭りで、柳川はいたるところに下げもんが、飾られていました。にっこり



その後、柳川総合福祉センター内の温泉施設[南風](はえんかぜ)へ温泉



温泉の後にご飯へ食事
本日は川下りの側の[若松屋]へ



ここのせいろ蒸しは全体的に甘めの味付けでした。

安政年間より創業て書いてありました。

元祖 若松屋
柳川市沖端
0944ー72-3163

ごちそうさまでしたぁ‼ぬふりん



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりにシークレットミラーズへ
一挙まとめて‥
ウサビッチ
初コストコ
ロクシタン
誕生日
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりにシークレットミラーズへ (2011-09-10 21:11)
 一挙まとめて‥ (2011-08-23 22:49)
 ウサビッチ (2011-08-08 17:45)
 初コストコ (2011-08-07 15:18)
 ロクシタン (2011-07-06 05:25)
 誕生日 (2011-06-29 00:40)

Posted by ゆかぴ~ at 22:12│Comments(4)雑記

この記事へのコメント

柳川は私も好きです。
うなぎで超有名な店(名前を忘れた)で、フルコースを食べたら、最後のあたりでは、もう持ってこないで!と言いたいくらい、うなぎだらけで、ゲーっでした。贅沢な話ですよね。
最初の何品かは、とてもおいしかったのに。
あれ以来、同じ素材のフルコースは注文したくなくなりました。

きょうは、さっそく行って、スタッフさんと話しながら、取材させてもらいました。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年02月24日 22:53
りえちゃんさんへ
そこは、[本吉屋]ではないですか??
さっそく行っては県民デパートの催事場ですか?
ありがとうございます!(笑)
Posted by ゆかぴ~ゆかぴ~ at 2011年02月25日 03:35
そうでした。その名前でしたよ。
お客さんも玄関に待たされて、それでも食べたいから順番を待って。
中も広かったような記憶が。

おいしいものは、適当な量がいいですね。
あんなに、ゲーッとくるくらいは、最後はおいしくなかった。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年02月27日 16:46
りえちゃんさんへ
本吉屋さんは、3店舗くらいあって、柳川で一番有名みたいですよ!
セイロ蒸しだけでも、結構な量ですもんね〜
フルコース、ちょっと試してみたい気も……
Posted by ゆかぴ~ゆかぴ~ at 2011年02月28日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。