スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年07月02日

本日はワイン

今日は久しぶりに閑古鳥が飛び回ってた!?店内(>_<)

やっぱり1日って商売人はお金使わないって昔から言うけど……

ま、明日からまたガンバるさ!



またまた本日の夕食とこの一本!!

今日もmanmaya(^^)
豚肉と茄子の辛味噌炒め弁当 350円也

ホント安いなぁ♪私は助かるけど…

あんまり食欲ない時はこれ位のボリュームでいいかも!
今日もお肉柔らかい♪茄子とピーマンと玉ねぎ。野菜も多め。
辛い物好きな私としては、もう少し豆板醤&唐辛子辛くてもいいかな?


今日の一本はウィスキーが続いたんで、初ワイン
スピネッリ モンテプルチァーノ ダブルッツォ

これはイタリアのワインなんですが、何がオススメかと言いますと、価格です。実は1000円しません。何百円で買えるコストパフォーマンスに優れたワインです。味もしっかりしてて、この値段でこの味なら全然良いよねぇ〜っていう一本!!
ちなみに白もあります(ウチでは飲み放題用に使ってます)
デイリーワインとしてお得なので、紹介してみました。お家飲みされる方にオススメなのが、スクリューキャップという点!
飲み残してもきちんとキャップ閉めて冷蔵庫に入れれば、1週間位は持つと思います。
酒屋さんで見つけられた方は、買って飲んでみて下さいね♪(^-^)b
  

Posted by ゆかぴ~ at 02:30Comments(0)お酒

2010年07月01日

本日でやっと終了!?

火曜日に終わったと思っていた改装工事。
実は終わってなかった…実際は今日までかかってた(@_@)
私は終わったと思い込んでいたので、工事の人に店のカギを渡す為、ある所に隠して帰っていたのですが、一昨日営業終わった後、もういいだろうと置いて帰らなかった。なので昨日今日と大変だったらしい…(ToT)ホントごめんなさい♪

で、工事の人はどうしたかというと、ウチの店、実はオーナーが別にいる。そっちに連絡して、カギを持って来てもらって事なきを得たみたいなのだ。

それで今日はオーナーを少しご紹介!
オーナーと私、実は高校の時の同級生。ある女子高出身(今は共学で名前も変更)
で、オーナーはそれからある音大を出て、小学校の音楽の先生をずっとやってた。何年か前に辞めて、それから猛勉強して、FPの資格を取り、今はその仕事とピアノの先生(30人位生徒いるらしい)&自宅を昼間開放してランチ、お弁当屋までしてる凄いバイタリティーのある人なのです。
私はいつも「いつ寝てるんだ?この人…!?」と思ってるくらい、忙しくしてる。
で、自宅のランチは主に彼女の母上がやってるんですが、ここから毎日ウチの付だし持ってきてもらってます。(^-^)/
ま、いわゆるおふくろの味で、ウチのお客様も母上の料理のファンが多いんです!

さっきちょっと付だしをオーナーが持って来てくれたんで、写真撮りました。(顔出しはNGだって…)
で、聞いたら、自宅ランチの取材(ケーブルテレビらしい)があったので、ココも写真出しといたよーって
なんか、2週間位流れてるらしいので、運良く見られた方、お待ち致しております。
  

Posted by ゆかぴ~ at 21:35Comments(0)お店の事

2010年07月01日

ガーン( ̄▽ ̄;)何処にもない

昨日のブログに書きましたが、私27日が誕生日だったのです。(あんまりこの歳になるとめでたくもないけど…)
で、前の職場の皆様がプレゼント下さるって事だったので\(^o^)/
リーボックイージートーンをお願いしておりました。そしたら、サイズの事とかあるので、自分で見て取り置きして来てねと言われ、ずっと今日まで探しておりました。
ない?何処にもない( ┰_┰)
とある所の店員さんに聞いたら、すぐに売り切れて、次の入荷予定がないです。熊本市内の店には多分何処もないと思いますって言われた。(ToT)
あとはネット通販しかないですねぇ…とも

最近、とこぷちゃんからもらったレッグマジック&普段は私チャリンコ通勤なのですが、今、梅雨時期はバスで来て、帰り歩いてダイエットに励んでいたので、歩きで帰る時にどうしてもリーボック欲しかったよぉー!!

通販で頼んでもいいのだが、サイズが合わなかった時が困ると思い、半ば諦めモードな私(T-T)

でも何処にもないって凄い反響だったんだなぁ…テレビでCM見た時すぐ行きゃ良かったと後悔した(>_<)


ちょっとブルーになりながらの本日の夕食& 今日の一本

昨日紹介のmanmayaでまたお弁当。でもお初!
豚の黒胡椒炒め
たぶんロースだな!?
私あんまり豚肉好きではないけど、脂身なくて、臭くなくて、塩だれとネギで見た目よりあっさり食べれた。お肉も柔らかい♪私的にはOKでした。


あと、今日はこれ!!
グレンモーレンジ10y

これは今から11年前、銀座通りの初めて出したお店の時、ご近所のバーMのマスターから お祝いに頂いた思い出のシングルモルトです。
なんか、これからシングルモルトにはまっていっちゃったんだよなぁ……!?
昨日のファークラスよりも、あっさりしてます。飲み口も軽やかで、杯を重ねるたびに深みが出てくる感じです。いろいろ種類があります。シェリーカスクやバーボンカスクなどなど。先ずはノーマルなタイプをオススメです。是非お試しあれ!
  

Posted by ゆかぴ~ at 01:04Comments(0)お酒